ありがとうございました!! 講演 『きっと、もっと楽になる人づき合い☆』  

先日は、東京第50回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル(浅草)にて、「きっと、もっと楽になる人づき合い!もつれがちなポイントを整理します☆」というお話をさせていただきました。

緊急事態宣言の前日に、世の中をサーフィンするみたいな気分にもなりながら(笑)、とにかく今の自分ができることにフォーカスしようという思いで向かった今回のイベントでしたが、セッションや「人づき合い」の話にご興味を持って座ってくださった方々、また、行きたいのですが体調不良やどうしても都合が合わずに残念です等とメッセージをくださった方々もありがとうございます。

空気を読んだり、気づかいの文化にいる私たちですが、それが逆に空回りしてしまったり、うまくいかないときのヒントになるのではと、今回は英語の仕分けフレーズを用いてお話してみました。
「全ては一つ」というスピリチュアルな概念を日常生活に落とし込もうとして、自分と他の方との線引きがよくわからなくなってしまった場合等にもこのアプローチは結構使えると思うのですが、お耳を傾けてくださった皆様の参考になりましたら幸いです!

 
裏話として…、実は一ヵ月ほど前から足の調子をわるくしており(←色々な意味付けができるかもしれませんが、運動不足だと思って朝晩せっせと始めていたヨガポーズが合わなかったのか!?)「このままではヨロヨロと人前で話すことに…」と若干焦りながら調整を続けていました。

そんな中(結構回復したのですが!)、色々な準備でかなりお忙しいはずなのに「よかったら荷物運ぶよ~」と、何のてらいもなく、さらっと手を貸してくださった主催のゆっぴーさんとコスモ さんに癒しフェスティバルに流れる愛を感じました。
お二人を始めとする、いつもあたたかなサポートをくださるスタッフの皆様や、やさしいお言葉をくださった方々にも本当に感謝です。

皆様(このブログを読んでくださっている方々も!^^)本当にありがとうございました☆
 

志野

212264646_4123029771150819_3035595686769708126_n.jpg

予定通り開催します! 7/11(日) 無料講演「きっと、もっと楽になる人づき合い!もつれがちなポイントを整理します☆」@ 心と体が喜ぶ癒しフェスティバル in 浅草  

先月からお知らせしております 7/11(日)東京第50回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル(浅草) ですが、主催の方から予定通り開催する意向の連絡が入りました。
緊急事態宣言発出の前日になりますが(会場の産業貿易センターは都立の建物ですので、宣言下でのイベントは中止となる可能性が高かったのですが、ギリギリです!)今回、私もこのままこの流れに乗りたいと思います。

当日、私は会場内で14:30~15:30に無料講演もさせていただきます!

「きっと、もっと楽になる人づき合い!もつれがちなポイントを整理します☆」

自分とは異なる他者との関係において、どこまでを自分のこととして考え、選び、責任をもって扱っていくのかが整理できるようになると、介入したり・されたりするような際にも人間関係のトラブルが格段に減っていくでしょう。

「どう思われるかが常に気になってしまう」という方や、周囲の人の感情に敏感な方も、実際に今自分に起きていることに目を向けながら、当事者である場合にはどのような表現や話し合いを持つことが可能かを学んでいくと、健全な自己主張や他者受容が身についていくと思います。

また、今自分がいる状況も含めて、他者との関係の中で起きることは、常に自分を知り、自分自身との関係を振り返るチャンスにもなります!

人間関係を、 “動かす or 動かされる” 対立ではなく、互いを知りながらそれぞれの個性を掛け合わせていくような場として捉える目を養っていきましょう。




この時期どのくらいの方が足を運んでくださるか、正直未知なところもありますが(ご予約不要ですが、早めのお席の確保をおすすめいたします!)ご興味のある方がいらっしゃいましたら、今私にできることを精一杯務めさせていただきたいと思います。

昨今の社会問題でもある、いじめ、家庭内暴力、差別意識等から抜け出るヒントも含んでおりますので、お気持ちやタイミングが合いましたら、マスク着用の上、ご来場くださいませ。
※癒しフェスティバルのコロナ対策はコチラになります。 




☆また、当日会場では通常ブースにてミニセッションも行います。
(ブース番号は、82です!)
対面セッションでは、透明なパーテーションを使用します。
カードリーディングの前は、消毒液を使用させていただきます。


現在のイベントメニュー(特別価格)はこちらです。↓

ナチュラルチャネリングによるカウンセリング 15分2,500円
恋愛、人間関係、仕事、夢、ご自分について…のお悩みはありませんか?
気になっていることや悩んでいらっしゃることをお話いただいて、対話の中で今大切なポイントやできることをお伝えしていきます。

ご自身の現在の流れが浮かび上がるユニコーンカード 約5分1,000円
ちょっと試してみたいという方にお勧めのメニュー。
カードがお好きな方にも好評です。
ポロリと涙を流されたり、カードを写真に撮って待ち受けになさるという方もいらっしゃいます☆

①と②の組み合わせもおすすめです!

セッションのご予約(15分以上、前日まで)も承りますので、ご希望の方はご連絡ください!
shino_therapy@blooming-tree.com
(お名前、お電話番号、メールアドレスを教えて下さい☆)


ご縁のある方、会場でお会いするのを楽しみにしています。


志野

202107 event

202107 event2

7/11(日) 無料講演「きっと、もっと楽になる人づき合い!もつれがちなポイントを整理します☆」@ 心と体が喜ぶ癒しフェスティバル in 浅草  

7/11(日)東京第50回心と体が喜ぶ癒しフェスティバルにて、14:30~15:30「きっと、もっと楽になる人づき合い!もつれがちなポイントを整理します☆」というお話させていただく予定です。

この時期、社会状況に応じて諸々が(イベント開催等も含めて)変更になる可能性があることを予めご了承ください。数か月前から準備をしてきましたが、臨機応変にいきたいと思います。

ご興味やタイミングの合う方は、マスク着用の上ご来場くださいませ。(入場無料、講演のご予約は不要です)
当日37.5度以上の熱がある方や体調のすぐれない方は、ご来場をお控えいただくようお願いいたします。
癒しフェスティバルのコロナ対策はコチラです。 
会場では、通常ブースにてミニセッションも行います。(対面セッションでは、透明なパーテーションを使用します。ブース番号は、82です!メニューはコチラより&ご予約も承ります。^^)



7/11(日)14:30~15:30 @東京第50回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル(浅草)

「きっと、もっと楽になる人づき合い!もつれがちなポイントを整理します☆」

自分とは異なる他者との関係において、どこまでを自分のこととして考え、選び、責任をもって扱っていくのかが整理できるようになると、介入したり・されたりするような際にも人間関係のトラブルが格段に減っていくでしょう。

「どう思われるかが常に気になってしまう」という方や、周囲の人の感情に敏感な方も、実際に今自分に起きていることに目を向けながら、当事者である場合にはどのような表現や話し合いを持つことが可能かを学んでいくと、健全な自己主張や他者受容が身についていくと思います。

また、今自分がいる状況も含めて、他者との関係の中で起きることは、常に自分を知り、自分自身との関係を振り返るチャンスにもなります!

人間関係を、 “動かす or 動かされる” 対立ではなく、互いを知りながらそれぞれの個性を掛け合わせていくような場として捉える目を養っていきましょう。





ご縁のある方、会場でお会いするのを楽しみにしています。
また、この時期スカイプ特別セッションも行っておりますので、よろしければそちらもご検討ください☆


志野


イベント: 東京第50回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル (東京)
場所: 東京都立産業貿易センター(台東館)4F
イベント開催時間 : 10:30~17:00

スカイプによる特別セッション 

昨年から行っているスカイプによる特別セッションのご案内です。
2021年3月に価格を若干変更いたしました。
慣れていらっしゃらないと、「オンラインでのカウンセリングはどうなんだろう?」と思われるかもしれませんが、「対面と変わらない」とおっしゃる方がほとんどです。^^
今は色々移り変わるときですので、不安定なお気持ちになる方もいらっしゃるかと思いますが、一人でぐるぐると考え続けたりするよりも、お話をするだけで楽になったり、何かヒントが見つかることもあると思います。
私たちにはこの混迷の時代を越えて、新しい調和の世界へと移行する力が宿っています。
ご自身の中にある創造性に注目しながら全力でサポートしますので、ぜひご利用ください!


30分のスカイプ・ショートセッション(5,500円)(経済的な事情のある方は、1,000円引き

75分のスカイプセッション(1,3750円)(経済的な事情のある方は、2,000円引き

90分のスカイプ・ロングセッション(16,000円)経済的な事情のある方は、2,000円引き


※スカイプはコチラよりダウンロードして無料でご利用いただけます。



お申し込みの詳細は通常のカウンセリングと同じになりますが、こちらをご希望の方は「スカイプセッション(○○分)」という件名で、メールをいただければと思います。

→ shino_therapy@blooming-tree.com
お名前、メールアドレス、電話番号、ご希望日や時間帯(幾つか挙げてくださるとスムーズです )をご記入ください。
(スカイプのアカウントを既に取得されている方は、スカイプ名も教えてください)

お申込み受付後、日程を調整してご予約確定。

指定口座にお振込いただき、スカイプセッションとなります。



ご興味のある方、お話するのを楽しみにしています。

志野


【2012年~2020年にUPしたエッセイ等の一覧】 by 並行宇宙と共に生きる 

2012年~2020年にUPしたエッセイ等の一覧です。
ご興味のある記事がありましたらお読みください☆
1つの記事に何か月もかけたこともあるのですが(寝かせたり、起こしていじったり)読み込んでくださる方のお声を聞くと励みになりました。
振り返ると初期の方がややぎこちなく、ここ数年の方がよく書けているような気がします。^^


【2020年にUPしたエッセイ等の記事(昇順)】
死について② 「フィンドホーン創設者、アイリーンの死」 
死について① 「元彼の犬の死」
お別れの先にあるもの
愛のクリーニング屋さん
恐怖について①②③(パニックとその考察。10年前の実体験より)
ジェイソン・ムラーズ再び☆ 愛とか多様性とか…
欲しいものを得るために、妙な苦労を買おうとしてはいないだろうか?
過去生という物語を越えていこう!
バシャールの話
どんな状況も必ず変わっていく
動かない勇気…形は後からついてくる

コロナウィルスに関して この時期の過ごし方


【2019年にUPしたエッセイ等の記事(昇順)】
「差別意識」について
皆とつながっているけれど一人でもあるのだ、という話(カフェでの気づき)
外出と人間関係①②
電話やメールが苦手な方へ
あの日決めたこと
相手の「未知の部分」を尊重したコミュニケーションを!☆恋愛・パートナーシップ・人間関係☆


【2018年にUPしたエッセイ等の記事(昇順)】
イベント出展を続けて思うこと
皆と同じでも違ってもどちらでもいい(年を重ねて思うこと)
「スピリチュアルと権力」について
「法則とスプーン曲げ」について
愛なら今どうする?(ジェイソン・ムラーズ) Jason Mraz "What would love do now"
障害物だと思うもの・見えるものについて
大分、別府のパン屋さん 「マナブレッド」 友人 
話すことと書くことについて ( ② 書くことについて)
話すことと書くことについて ( ① 話すこと…人前で話すことや、あがりについても )


【2017年にUPしたエッセイ等の記事(昇順)】
「取り憑かれる」という話に取り憑かれる?ということについて
ラスベガス
9月の電車にて
「右の扉を叩くと、左の扉が開くかもしれない宇宙」
ヒーリングについて


【2016年にUPしたエッセイ等の記事(昇順)】
誕生。この世界にいるということ
ときめき…そのエネルギーを使ってみる
筋違いより。人生を自分のものとする


【2015年にUPしたエッセイ等の記事(昇順)】
存在意義の話
友人 (安曇野 kajitu)


【2014年にUPしたエッセイ等の記事(昇順)】
勇気について
文句がある人はアイデアマン!
インターネットは7割位…?
自力と他力
なかなか結果が出ないとき(洗濯物を干したら…)
カウンセリングにおけるケースバイケース
何かが起こるとき
UFO CONGRESS
友人 紹介③


【2013年にUPしたエッセイ等の記事(昇順)】
二者択一の話
成長するということ…大人の自分を育む
魂の触れ合い
ポジティブ
セラピスト 友人
友人の紹介 ブログ
桜の季節
SANTANA 
たとえ私の身体が壊れてしまっても
関わり方を考える


【2012年にUPしたエッセイ等の記事(昇順)】
それは競争ではないのかもしれない。
精神的な山
タイトルについて
ネイルアート
メッセージ