Category: エッセイ等  1/13

死について② 「フィンドホーン創設者、アイリーンの死」

No image

フィンドホーン(Findhorn Foundation)というのは、スコットランドにあるスピリチュアルな共同体だ。「スピリチュアルな共同体」といっても、グルのような存在を崇めたりしているわけではなくて、一人ひとりが内なる神聖さを意識しながら自然と共に暮らしている。そこを私は2006年の12月と2009年の5月に訪れている。最初に訪れてみようと思った一番の理由は、グルのような中心人物がいなくても本当にそういった共同体が成り立って...

  •  -
  •  -

死について①… 「元彼の犬の話」

No image

コロナウィルスが蔓延するようになってから、「死」を以前よりも意識するようになった方もいらっしゃるかと思いますが、今回は20代の時の手記・「私が経験した(傍から見た)死について」を2つ出したいと思います。精神世界では、「死」は本当の終焉ではなく魂は不滅なものとして捉えられることが多いのですが、肉体を持つ私たちにとって、「死」とは意識が体から完全に離れるという最大級のターニングポイントでもあると思います...

  •  -
  •  -

お別れの先にあるもの

No image

様々な物事が大きく変わりやすい今日、今まで関わってきたものを手放すことになった方たちも多いのではないかと思います。特にその流れに意識的に乗った覚えがないという場合、大きな葛藤や悲しみを感じることもあるかもしれませんが、今回はお別れの先にあるものに目を向けた記事をUPしたいと思います。↓私は別れや終わりといったものが嫌いで、往生際がわるかったり、引き延ばしたりを今までたくさんやってきた。でも、そうやっ...

  •  -
  •  -

愛のクリーニング屋さん

No image

(今回の記事は数年前に書いてそのままにしておいたものですが、少し前にこのお店に行き、思い出してのUPとなります!^^)↓「愛のクリーニング屋さん」なんてタイトルをつけてみたのだけれど行くと必ずといっていいほど癒されてしまうクリーニング屋さんがある。うちから少し離れているので、気が向いたらとか、その近辺に用事があるときに利用するところなのだけれど先日久しぶりに行ったら、やっぱり癒されました。そこにいる、...

  •  -
  •  -

③恐怖について (パニックとその考察。10年前の実体験より)

No image

②恐怖について (パニックとその考察。10年前の実体験より)の続きになります。↓↓それから2年後くらいに、再び「歯」に違和感が出てきました。前回は無事に乗り切り自分の状態も落ち着いたものの、「歯医者さんに行こうかな」という思いと同時に、あのときの恐怖が一瞬よみがえり、思わずインターネットで「歯医者 怖い」などと検索をかけてみると、似たような悩みを抱えた人が少なからずいることも知りました。そして、そういっ...

  •  -
  •  -