Archive: 2014年05月  1/1

インターネットは7割位…?

No image

このトピックはずっと書いてみたいと思っていたのですが今回はインターネットについてのお話をしたいと思います。私もこのようにブログをときどき書いていますが個人的に、「インターネットから得られる情報は、7割位かなぁ」という思いがここ数年ずっとあります。ネットの情報の中には、もちろん素晴らしいものもあるし、役に立つものもある。(私もこのように発信していますし、何かお役に立てることがあれば嬉しいのですが  ^-...

  •  -
  •  -

「ちょっと疲れている…」「不眠」「うつっぽい」方へ 深~い休息☆胎児のようにリラックス

No image

1.5時間ワークショップ 「ちょっと疲れている…」「不眠」「うつっぽい」方へ深~い休息☆胎児のようにリラックス「ちょっと疲れている…」という方へ。 特に何かを目指したり、自分を意識的に掘り下げようというワークショップではありませんので、「やる気が出ない…。何もしたくない。でも一人で休んでいても中々疲れが抜けない」という方、お気軽にお越しください。ご希望があればカウンセリングのデモセッションも行いますが、誘...

  •  -
  •  -

境界線のWS 「どこまでが私の責任? 対応できること?」「NOって言ってもいいんだよ」 「いじめについて」

No image

3時間ワークショップ 境界線のワークショップ「どこまでが私の責任? 対応できること?」 「NOって言ってもいいんだよ」 「いじめについて」 他の人のことを考え過ぎたり、人間関係の中で疲れやすい方、断ることが苦手な方におすすめのワークショップ。 個人としての私たちが取ることのできる責任について見ていきながら関わりの中でわからなくなりがちな混乱をほぐしていきます。またいじめの心理等にも触れながら、そのようなス...

  •  -
  •  -

直観力も高まる! 内なる自分の「知」とつながる☆ 

No image

3時間ワークショップ直観力も高まる! 内なる自分の「知」とつながる☆私たちは色々な情報に囲まれていますが、何をもとにそれらを活かしていけばいいのでしょう?私たちの内側には「普段の自分が思う以上に、多くのことを知っている自分」が存在します。このワークショップでは、そんな内なる自分の「知」とつながりながら、ご自分にとっての真実と共に生きるヒントを見ていきます。☆内なる感覚を研ぎ澄ます☆できるだけニュートラ...

  •  -
  •  -

自力と他力

No image

自力と他力あなたはどちらの言葉に惹かれますか?もちろん時と場合による、という方もいらっしゃるかもしれませんが…。この二つの言葉、真逆のように見えて実は同じことを指していたりすることもあるんじゃないかな、と思うことがあります。というのも、意識を深く掘り下げていくと私たちの自・他は交じり合うところがあるように感じるからです。ですので、この部分をどう表現するかは個々人好みのようにも思います。私は、様々な...

  •  -
  •  -