Archive: 2020年11月 1/1
お別れの先にあるもの
様々な物事が大きく変わりやすい今日、今まで関わってきたものを手放すことになった方たちも多いのではないかと思います。特にその流れに意識的に乗った覚えがないという場合、大きな葛藤や悲しみを感じることもあるかもしれませんが、今回はお別れの先にあるものに目を向けた記事をUPしたいと思います。↓私は別れや終わりといったものが嫌いで、往生際がわるかったり、引き延ばしたりを今までたくさんやってきた。でも、そうやっ...
- -
- -
愛のクリーニング屋さん
(今回の記事は数年前に書いてそのままにしておいたものですが、少し前にこのお店に行き、思い出してのUPとなります!^^)↓「愛のクリーニング屋さん」なんてタイトルをつけてみたのだけれど行くと必ずといっていいほど癒されてしまうクリーニング屋さんがある。うちから少し離れているので、気が向いたらとか、その近辺に用事があるときに利用するところなのだけれど先日久しぶりに行ったら、やっぱり癒されました。そこにいる、...
- -
- -
③恐怖について (パニックとその考察。10年前の実体験より)
②恐怖について (パニックとその考察。10年前の実体験より)の続きになります。↓↓それから2年後くらいに、再び「歯」に違和感が出てきました。前回は無事に乗り切り自分の状態も落ち着いたものの、「歯医者さんに行こうかな」という思いと同時に、あのときの恐怖が一瞬よみがえり、思わずインターネットで「歯医者 怖い」などと検索をかけてみると、似たような悩みを抱えた人が少なからずいることも知りました。そして、そういっ...
- -
- -
②恐怖について (パニックとその考察。10年前の実体験より)
①恐怖について (パニックとその考察。10年前の実体験より)の続きになります。↓↓私がこの活動でお金をもらい始めたのは2009年ですが、それから割とすぐに人生の大きな転換があり、更に色々なことが重なったためにしばらく実質的なセッションを休んで自分の充電に重きを置く期間がありました。そしてその頃、歯医者さんに通っていたのですが、ある日の治療中、水しぶきが飛ばないように顔の上部(目の周り)に布をかけられていると...
- -
- -
①恐怖について (パニックとその考察。10年前の実体験より)
コロナウィルスのニュースが飛び交い、様々な変化が起こりやすい今日、気持ちが不安定になったり、とにかく何かが怖くてたまらないという方もいらっしゃるのではないかと思います。以前の記事で、やわらかなポジティブシンキングに触れましたが、今回はもう少し深く恐怖についてお話したいと思います。セッションやセミナーでもお話していますが、基本的に恐怖というものは、生物としての私たちが危機を感じたときに、身を守るため...
- -
- -
11/15(日)&29(日)心と体が喜ぶ癒しフェスティバル(横浜・東京)出展予定
11/15(日)と29(日)は、心と体が喜ぶ癒しフェスティバル(横浜・東京)に出展を予定しております。この時期、癒しフェスティバルではコロナ対策として、入り口前で体温チェックと手指の消毒を実施、机と椅子の消毒、定期的な換気、空気清浄機の設置、広めのブース間隔、出展者へのウイルスシャットアウトの配布、定期的に空間殺菌に特殊消臭次亜塩素酸水の散布をしていただけるそうです。(またセッション時に使っていただけるよ...
- -
- -