友人 紹介③
今回は、またまた友人の紹介で
「形のある世界で、交流ができて嬉しい!!この世界に存在してくれてありがとう」の
友達の一人、ゆかちゃん(チャネリングをする方)です☆
彼女とは以前一緒にセッションをしていたこともあるのですが
特に周りの世界で困っている人がいるとき
その視点には
とても超然としたところがあり、且つ公正な感じがして
そこに触れると私はいつもほれぼれしてしまいます(^-^)
ここしばらくの間、特に主だった活動はしていなかったのですが
「またやらないの~?ゆかちゃんの視点を待っている人、喜ぶ人がたくさんいると思うよ~」と
口説き続けていました(笑)。
昨年の秋から関東近郊のスピマに登場しています。(ブース名: empty space)
セラピストやカウンセラーも、当たり前ですが人間です。
自分の人生において、色々なことが起きたり、色々な気持ちになったりすることもあります。
もしかすると
「全てを乗り越えたので、自分の人生にはもう何も起こりません。何かあったとしても全く動じません☆」
という方もいらっしゃるかもしれませんが、とりあえず私は違います(笑)。
(ただ、何かが起きて多少自分が揺れたとしても、少し時間がかかったとしても
何かを学んだり、観察と経験の中で世界に還元できるようなプラスアルファを携えて
大体どこからでも通常の意識状態に戻ってくることができるという思いはあります。
とはいっても、修行のようなものを歓迎している、というわけでは全くありませんが… 笑
…ということもあり、恐らくこの人生において
この世界に「いる」ことに対する情熱のようなものを完全に手放してしまうことはないと思いますし
また、このようなお仕事をしているのだとも思います)
ですので、日々の中で色々な話をしたり、視点の交換をすることができる人々は
本当に宝だな~☆と思うのですが
数年前、私の人生でかなり衝撃的なことが起きて
そこから立ち直りかけた矢先に、更なるパンチが飛んで来た感があり
「ようやく何歩か進んで元気になれるかと思ったら、10歩も後退したよ。起き上がれない…。」
と、彼女にメールをしたら
「しのちゃん、何歩後退してもいいから、乗り越えようよ。きっと乗り越えられるよ」
という返信がやってきて、あのときは本当にあの言葉に救われたなぁと思っています。
ときと場合によっては、きっと「がんばれ」って言わないほうがいいこともある。
もしかすると
この世界は幻のようなものだから、先への希望もまやかしだ、という見方もあるかもしれない。
でも、あのときの私にはあの言葉が響き
またあのような言葉じゃないとだめだった気もします。
ゆかちゃんの、その瞬間のその人に必要なものにチューニングする力
それはやっぱり「愛」がベース故に出てくるものではないかと思います。
そして、彼女と一緒にスピマに出展している 福本要さん という方は
とても直観力に優れた誠実な男性で
イメージリーディングという
クライアントさんの話を聞いて出てきた像をもとにお話を進めていくセッションをされています。
このイメージリーディング、私も体験させて頂いたのですが
今の自分の状態を俯瞰して見ることができるとともに
後からじわじわ「そうだな~」と感じることもあります。
要さんも、本当に安心してお話できるセラピストさんだと思いますので
ピンと来た方どうぞ訪れてみてください。
福本要さんのHPは→コチラです☆
※今年はイメージリーディングのワークショップの開催も検討されているそうですよ(^^)